
「この時代でよかった」と思える世界を共に創る。

すず菜とは
沖縄県、那覇市東町にある居酒屋「すず菜」。
和服姿の女性スタッフがもてなすビジネスで使える居酒屋。
沖縄料理と和食をご提供するお店です。
お時間を忘れて、ごゆっくりとお寛ぎいただけると幸いです。

すずラボとは?
2020年は大変な年になりました。
新型コロナウィルス感染症の出現により世界中が影響を受け、常識やマナー、働き方や人付き合いなど色々な事が変革の年になりましたね。私がそんな自粛期間に思ったことは「この時代でよかった!!」という事です。
このインターネットが発達した今、自粛中あまり不便を感じませんでした。
しかしリアルなお店はもちろん閉店休業業態。
今だから出来る「新しい繋がり方」すず菜オンライン店。
会員の特典

すず菜から沖縄の情報を配信!
インターネットで何でも調べられる世の中ですが、沖縄の現地からの情報も県外の方に動画、ライブイベントなど配信して行きます。

すずラボ会員限定コミュニティ
すず菜が管理する、
クローズドなグループにご招待します。

メンバー限定イベントの開催
オンライン飲み会、マンツーマン雑談、宿泊案内やゴルフ予約などメンバー限定で開催します。

すずラボネットショップ
すず菜がセレクトする沖縄のイイモノ、家飲みセットなどをご用意(企画中)
すずラボで発信していきます!
「誰に覗かれても恥ずかしくない生活がしたいですね」
まだ私が10代の頃に何かの雑誌で読んだインタビュー記事の一文です。
白髪の女性がそう仰ってました。なぜか衝撃を受けた私、いつかそんな大人になりたいなと思ったことも忘れていましたが、、、。
すずラボ〜すず菜オンライン店では実店舗以外すなわちプライベートを発信してたいと思っています。私は自身の成長の場にしたいと思います。皆様は暇つぶしに覗いてみて。

そもそも私は誰?
梶原涼香 1975年7月13日日曜日生まれ
神奈川県綾瀬市で育つ
独立心が旺盛なため中卒
独立心をこじらせて未だ独身
猫3匹と同居
ずっとホステス
ワーホリで行ったオーストラリアでスキューバーダイビング始める
2005年沖縄本島へ移住
2015年2月「ずっとホステスはできない」と長く続けられるスタイルのお店をコンセプトにオープン。
お客様の良さには自信があります!
経営してきて気づいたこと
すず菜の売りは料理じゃない!
すず菜理念
人を大切にして今できることを一生懸命する。
今だから出来る「新しい繋がり方」
すず菜オンライン店をよろしくお願いします。